20071202_c2729e87bd5b0ccb0857fb633b7cc982
GW の暇に任せて、先日から自宅のAtom マシンにUbuntu-9.04(Jaunty) を入れて設定中。
今回は、ネットワーク対応インクジェット複合プリンタCanon MP970 の設定。

Windows のドライバは、BJNP (BJ Network Port) とか言うポートを作成し、
こいつを介して印刷、スキャン、カードリーダー機能を利用している(っぽい)。

同じことをLinux でもやりたいよ、という話。

MP970 のネットワーク機能ってLinux からどうやって使うのかな。
検索してみると、ネットワークでの利用を諦めてUSB での接続を試みている人とか、
Windows プリンタ共有を使ってSamba 的な使い方を試みている人がいる。

せっかくのネットワークプリンタなのにもったいない!

最近のLinux distribution の印刷システムといえば、CUPS
CUPS にBJNP を提供する、cups-bjnp なる素敵モジュールを導入する。

$ tar xzf cups-bjnp-0.5.tar.gz && cd cups-bjnp-0.5
$ ./configure && make && make install
$ /etc/init.d/cups restart


MP970
 の電源を入れた状態で、プリンタの設定を行う。
20090507_c05484c31605a7d39fb48351e408ee62

ほら、認識された。
でも肝心のPPD が無いので、ここではMP150 のドライバを使っておく。
ただしカラーで印刷しようとすると黄色がずれてしまうので、Grayscale で使う。
メーカー公式PPD マダー?

次にネットワークスキャナの設定。
Linux でスキャナを使うといえば、SANE

sane-backend-1.0.20 でPIXMA が使えるようになった気がした。
後でjaunty repository のsane が更新されてアップデートをするかもしれんので、
気軽に消してアップデートできるようdebian package を作ってインストールする。

元々入っているsane まわりのパッケージは消す。
GTK+ ライブラリとdh_make あたりを入れて、パッケージ作成とインスコ開始。

$ sudo dpkg --purge sane-utils xsane xsane-common hplip hpijs foomatic-db-hpijs libsane
$ mkdir deb
$ tar xzf sane-backends-1.0.20.tar.gz -C deb
$ tar xzf xsane-0.996.tar.gz -C deb
$ cd deb/sane-backends-1.0.20
$ dh_make -s -f ../../sane-backends-1.0.20.tar.gz
$ dpkg-buildpackage -rsudo
$ cd ../; sudo dpkg -i sane-backends_1.0.20-1_i386.deb
$ cd deb/xsane-0.996
$ dh_make -s -f ../../xsane-0.996.tar.gz
$ sed -i -e 's/dh_shlibdeps/#dh_shlibdeps/' debian/rules
$ dpkg-buildpackage -rsudo
$ cd ../; sudo dpkg -i xsane_0.996-1_i386.deb

scanimage コマンドで確認。

$ scanimage --list-devices
$ device `pixma:MP970_192.168.1.20' is a CANON Canon Pixma MP970 multi-function peripheral

で、xsane を実行すると、20秒くらい経って起動してくる。
これでネットワークを介したスキャンができる。

ネットワークドライブは・・・知らん!おとなしくUSB のリーダーでも使いましょう。
これってひょっとしたら、MP980 でも通用するのかな?
おわり

Canon インクジェット複合機 MP980Canon インクジェット複合機 MP980

キヤノン 2008-10-03
売り上げランキング : 2338
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools