LED なのに球切れが修理後も頻発する調子の悪い状態だったので、
メーカーに再修理を依頼していた。
配線をバンパー付近に残しておいたので、接続は楽ちん。
配線を接続して点灯確認をすると、LED が車の振動に合わせて点滅している。
修理箇所が再修理直後に故障するとは思いもよらなかった。
修理製品に同梱されていた修理報告書には、
「出荷時点ではLED の球切れが分からない」と謎の言葉が残されていた。
ナンデスカコレワ
この報告書を読んで、もうメーカーには送らないと決めた。
次に完全に球切れした時には、デイランプは諦めようと思う。
PIAA Deno というデイランプ製品がなかなか良さそうではあるが、
そこらのデイランプが数千円で売っているところ、数万円するので気軽に手を出せない。
しばらくは点滅する状態で使ってみようと思う。
コメント