qrwifi_head

無線LANのSSID/鍵をQRコードで表示するスクリプトを作りました。
https://github.com/yasu-hide/qrwifi

自宅の無線LANのSSID/鍵は、悪用を防ぐために毎月更新しています。
各端末に毎回入力するのも面倒なので、QRコードで提供しようと考えたのがこちらです。

この考えは随分前から実践していたのですが、
不手際で以前使っていたスクリプトを全て消してしまい、
一から作り直したので、悔しさを忘れないためにも記事にしました。

SSID と鍵をランダムな文字列で自動生成してJSON 形式で保存し、
jquery とjquery qrcode を使ってブラウザ画面に表示しています。

自宅のWPA2-PSK で使うことが前提なので、各種パラメータはそちらに合わせています。

機器メーカーもQRコードを使って設定できるアプリをリリースしているようなので、
アプリで読み取れそうなQRコードも出力してみました。
サンプルQRコードの内容から推測した物なので使えないかもしれません。

動作イメージはこんな感じです。

  • keys.json (フォーマット { "LABEL" : [ "SSID", "KEY","AUTH" ], } )
    {
     "TEST_A": ["AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA", "AAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAaaAAa","WPA2-PSK"],
     "TEST_B": ["BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB", "BBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBbbBBb","WPA2-PSK"],
     "TEST_C": ["CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC", "CCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCccCCc","WPA2-PSK"]
    }
  • スクリーンショット
    qrwifi_ss

おまけでdd-wrt の設定を書き換えるスクリプトも入ってます。

バーコード工房バーコード工房

デネット 2008-04-05
売り上げランキング : 6406

Amazonで詳しく見る
by G-Tools